【中学2年生】理科のテストへの挑み方①実験の問題が基本 - 個別指導の学習塾TOCO東久留米市、江東区西大島、埼玉県和光市の塾・学習塾は個別指導学院TOCO

資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

【中学2年生】理科のテストへの挑み方①実験の問題が基本

2024.3.2

東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。  

 

こんにちは、

個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。  

 

理科のテストの挑み方を書いて行きます。

今回は1回目。「実験の問題が基本」です。  

 

理科のテストでは、実験の問題から出題される

ケースが非常に多いです。

教科書にはいくつも実験が載っていると思いますけれど、

その中で実際に行った実験は、非常にテストに出やすいです。

 

先生も重要だから実験を行っています。

先生もせっかく実験を行ったので、

テストに出すことを考えるのだと思います。

 

実際に行った実験は、必ず以下のことを押さえましょう。

1.実験を行うにあたっての注意点

「沸騰石をいれるのはなぜか」など

実験の注意点は記述の問題で出題されやすいです。

注意点はそれほど多くないので、

必ず押さえておきましょう。

 

2.実験の目的

対照実験といって、実験を行う際に、1部分だけ条件を

変えた状態で実験を行う場合があります。

なぜ、この条件で実験を行うのか、

この条件で実験を行うことで何がわかるのか

といったことは、非常に出題されやすいです。

 

3.実験の結果

当然ですけれども、実験の結果わかることは大事です。

実験の結果は必ず押さえておきましょう。

 

限られた授業時間の中で行う実験は、

先生が大切だと思っているので

行う場合が多いです。

学校で行った実験は、必ずテストに出ると思って

しっかりと復習をしておきましょう。

 

 

お子様の学習のことでご相談がありましたら、

0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強いです

大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中

新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中

都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中

このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります

今すぐ、お電話を!

TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)

(東京都東久留米市東本町14-25-303)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 、

101

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧