資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

東久留米塾ブログ

【小学生~中学2年生の皆さんへ】勉強習慣をつける方法

更新日:2024.10.4

東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。

こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。  

 

本日は勉強習慣をつける方法についてお話します。

実際に勉強習慣をつけるというのは、

私たち塾の先生にとっても、大きな問題です。

 

そんな問題を考えて、いくつか出た方法について

本日は書いて行きたいと思います。

 

「毎日やる最低限のことを決める」

まずはここから始めてみましょう。

 

最初に毎日行うことを決めましょう。

この毎日行うことは、何があってもできることで

ある方が望ましいです。

部活や習い事で疲れてしまっても、

毎日続けられる程度のことがよいです。

 

例えば

・英単語を5つ覚える

・学校のワーク等を1ページ進める

 

といった具合です。

目標を立てるときに、なるべくやることを

具体的に決めたほうがいいです。

「例えば、毎日30分机に向かう」

という目標はあまりお勧めしません。

机の前に座って、集中できずに時間だけ30分過ぎてしまったら

これは目標達成でしょうか。

 

できなかったら、自分は「カッコ悪い」と

自分で思えるくらいの難易度のほうがよいです。

 

これでしばらく続けてみましょう。

そして、続けていくうちに、

この目標、実は簡単なのでは?

と思うときがくると思います。

 

そうなって初めて目標を上げましょう。

 

もうこのころには、勉強習慣がついています。

少し目標を上方修正しても

できるようになっているはずです。

 

だまされたと思ってやってみてほしいと思います。

 

0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強いです

大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中

新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中

都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中

このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります

今すぐ、お電話を!

TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)

(東京都東久留米市東本町14-25-303)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

70

数学の定期テストで高得点を取るための勉強法-③応用問題の攻略-

更新日:2024.9.28

東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。

こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。  

 

今回は中学1年生、2年生向けに、

定期テストで点数をとるために効果的な

数学の勉強方法をテーマとしてお話したいともいます。

 

定期テストで数学の点数を取るためには、

まずはどのような問題が出題されているかを

考えてみましょう。

 

・数学用語の定義

・計算問題

・計算問題以外の基礎問題

・応用問題

 

というような問題が並びます。

 

本日は、応用問題をどのように

勉強していくかについて考えてみましょう。

 

応用問題を解けるようになるには、

まずは学校のワークの問題をしっかりと解けるようにしましょう。

最初は解けなくてもかまいません。

解説を読み、解けるようにしておくことが大切です。

学校の先生に質問するなどしてできるようにしておきましょう。

 

問題が解けるようになったら、次は解き方を覚えていきます。

実際の問題は、数字を変更されて出題されるかもしれませんので、

問題の解き方をしっかりと覚えていけば解くことができます。

 

中学3年生になると模擬試験を受験することになります。

模擬試験では、基本問題、応用問題ともに出題されますが、

60点以上取りたい生徒は、応用問題を解く必要があります。

来年に備えていく意味も込めて、応用問題にチャレンジしましょう。

 

 

0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強いです

大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中

新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中

都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中

このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります

今すぐ、お電話を!

TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)

(東京都東久留米市東本町14-25-303)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

77

数学の定期テストで高得点を取るための勉強法-②計算問題以外の基礎問題の攻…

更新日:

東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。

こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。  

 

今回は中学1年生、2年生向けに、

定期テストで点数をとるために効果的な

数学の勉強方法をテーマとしてお話したいともいます。

 

定期テストで数学の点数を取るためには、

まずはどのような問題が出題されているかを

考えてみましょう。

 

・数学用語の定義

・計算問題

・計算問題以外の基礎問題

・応用問題

 

というような問題が並びます。

 

本日は、数学用語と計算問題以外の基礎問題について

どのようにして攻略するかを考えてみましょう。

 

1.数学用語の定義を押さえる

数学のテスト問題では、計算問題が出題されることは

多いと思います。しかし、その前に数学用語の問題を

出題するケースも多々あります。

しかし、数学=計算と思う生徒も多く、

数学用語の定義をしっかりと確認している生徒は

あまり多くないのではないかと思っています。

 

数学用語の定義をしっかりと確認だけで点数を

取ることができる場合が多いので、

まずは数学用語について確認しておきましょう。

 

中1であれば、このあたりの用語は大丈夫でしょうか。

・移項

・係数

・同類項

 

中2であれば、以下の用語は説明できますか

・変化の割合

・切片

・関数

 

もし不安な生徒がいれば、教科書を確認しておきましょう。

 

2.計算問題以外の基礎問題

計算問題以外でも、基礎問題は出題されます。

特に関数の分野に入っている学校は、

・グラフの読みとり、グラフを書く

・直線の式や、双曲線の式を求める

といった問題が出題されないケースは少ないでしょう。

 

学校の問題集でA問題、B問題のように

難易度が明示されている問題集を使用している

学校も多いと思いますので、

A問題だけでもしっかりとできるようにしておくべきです。

 

ここは必ず点数の取りたい部分になりますので、

しっかりと取り組んでテストを迎えましょう。

 

0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強いです

大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中

新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中

都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中

このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります

今すぐ、お電話を!

TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)

(東京都東久留米市東本町14-25-303)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

95

数学の定期テストで高得点を取るための勉強法-①基本問題を落とさない-

更新日:2024.9.21

東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。

こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。  

 

今回は中学1年生、2年生向けに、

定期テストで点数をとるために効果的な

数学の勉強方法をテーマとしてお話したいともいます。

 

定期テストで数学の点数を取るためには、

まずはどのような問題が出題されているかを

考えてみましょう。

 

・数学用語の定義

・計算問題

・計算問題以外の基礎問題

・応用問題

 

というような問題が並びます。

 

本日は、計算問題について

どのようにして攻略するかを考えてみましょう。

 

重要なポイントは2つあります。

1.すでに習っている範囲の計算問題

2.今回のテスト範囲の計算問題

 

1.すでに習っている範囲の計算問題

すでに習っている範囲の計算問題は、対策が難しいです。

もちろん数学が得意な生徒は、解くことができると思いますが、

数学が苦手な生徒は、「この問題どうやって解くんだっけ」

となりがちではないかと思います。

 

そこで、前回のテスト問題をもう1度見直しましょう。

最初に計算問題があると思います。

前回のテストで出題されている計算問題は、

今回も出される可能性がありますので、

しっかり対策を行いましょう。

 

2.今回のテスト範囲の計算問題

中1生では文字式の計算や一次方程式があたります。

この種の問題は、今回のテストの中心になります。

ワークで解き方をしっかりと練習して、

解き方をマスターしましょう。

 

文字式や方程式で起こりやすいミスは、

符号の誤りではないでしょうか。

自分は符号のミスをよくやると感じている生徒は、

符号を先に決めてしまいましょう。

+と-のかけ算、わり算では、-符号の数で符号が決まるので、

-符号の数を先に数えて、符号だけ先に決めて、

その後に計算を行うと、符号のミスが減ります。

 

また、符号のミスをよくすると思っているならば、

符号のミスをすることを強く意識して

見直しをするとよいです。

 

見直しでミスを見つけることができれば、

新しい問題が解けたのと同じ価値を持ちます。

見直しをしっかりする癖をつけていくことをお薦めします。

 

0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強いです

大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中

新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中

都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中

このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります

今すぐ、お電話を!

TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)

(東京都東久留米市東本町14-25-303)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

55

英語の定期テストで高得点を取るための勉強法-③初見の文章読解-

更新日:

東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。

こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。  

 

今回は中学1年生、2年生向けに、

定期テストで点数をとるために効果的な

英語の勉強方法をテーマとしてお話したいともいます。

 

定期テストで英語の点数を取るためには、

まずはどのような問題が出題されているかを

考えてみましょう。

 

・リスニング

・文章の整序問題

・文章の空欄補充の問題

・対話文の完成

・英作文

・教科書の本文の読解問題

・初見の文章の読解問題

 

というような問題が並びます。

 

文章の整序問題や、空欄補充の問題、

教科書本文の読解問題についてお話をしましたので

本日は、初見の文章の読解問題について

どのようにして攻略するかを考えてみましょう。

 

重要なポイントは2つあります。

1.単語や文法

2.代名詞

3.文脈を押さえる

 

1.単語、文法

初見の問題の読解問題は、実力の試される問題になるのですが、

前提として、テストで出題される文章に関しては、

教科書や授業でまだ習っていない単語や

文法は出題されないということです。

 

反対にいうと、習った単語、文法は出題される

可能性があるので、今まで(今回のテスト範囲以外も含めて)に

習った内容をしっかりと覚えているということが

非常に重要なことになります。

初見の文章の対策が非常にしにくいのは、

まずは単語や文法に出題範囲がないということです。

 

2.代名詞

英語の特徴として、繰り返しを好まないということがあります。

そのために、1度出てきた名詞が2回目に出てくる場合に

代名詞に置き換えられるということです。

そのために、主語がだれだかわからなくなってしまうなど

文章を読んでも、何のことかわからなくなるということがあります。

そのために、普段の練習の時から、代名詞が何をさしているか

これを注意して読んで行くとよいと思います。

 

3.文脈を押さえる

文章全体として、意味が通っている文章が出題されます。

そのために、文脈を押さえることは非常に大切です。

ここで大切になってくるのは、接続詞に着目するのも

一つの方法です。

特にbutなどの逆説の接続詞を見落とさないだけでも、

文脈が見えやすくなります。

 

 

0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強いです

大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中

新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中

都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中

このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります

今すぐ、お電話を!

TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)

(東京都東久留米市東本町14-25-303)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

51

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧