前期定期テストで確実に点数をあげる方法~数学計算問題編~
2023.5.16
Category - 西大島校ブログ
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今回は、前期中間テストが、近づいてきましたね。高校生も中学生もここから本気を出していかなければいけません。そこで、確実に点数が上がるテストの受け方数学編として書いてみますね。
皆さん、テストで「見直し」していますか。していない人がほとんどなのではないでしょうか。この「見直し」を行うのと行わないのとでは、明らかに点数が異なります。
特に高校数学ですと、中学と違い、答えに至るまでのプロセスが長くなりますよね。ですからミスも起きやすい。途中でミスしたら当然答えは違ってしまうわけです。高得点を取っている人がやっている効率的なやり方は、途中式を丁寧に書いておく、という方法です。暗算ばかりしている人は、最初から解きなおさなければいけません。しかし、途中式を残しておけば、それをたどって見直しが効率よくできるわけです。
これもテストのときだけやろうと思ってもできるものではありません。普段から計算問題などを解くときには途中式をしっかり書いておき、見直しをするという習慣づけが大事なのです。
最初の定期テストですし、中三生は内申点に響く大事なテストです。1点でも多くとって高得点に結びつけましょう。
—————————————————————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川 英喜
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>