学習習慣がつかなくてお困りの中三生へ~習慣化する方法
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
中三生の皆さん、しっかり学習習慣つけられていますか。
今回は、受験勉強に必要な、「習慣化する勉強」について書いてみますね。
皆さんはこれまで「宿題」をする=「勉強」をする、だと思っていませんでしたか。じつはこれ、「勉強」とはいえないのです。
これから皆さんは、V模擬などを受験して、目標点まで上げていく必要があります。これまでやってきた「宿題」的な(一時的な)勉強では、模擬試験で結果を出すのは難しいと思います。ではどうしたら、V模擬で点数を上げられるのでしょうか。それは、
1.毎日決まった時間に、勉強をすること
2.期限を設けて、その日までに、どの問題集をどこまで仕上げるのか、を具体的にする
上記の2点を実行することです。これまでの、「宿題として出された学校のワークをやる」、ではなく、「自分で立てた目標のために、決まった時間内に、その日の目標を達成する」勉強に変わっていきます。
これを実行するのにおススメなのは、理科社会です。まずは、理科社会の「三年間の復習の問題集」や、高校受験用の標準的な問題集を購入しましょう。ここで大切なのは「いつまでに覚えるか」ということです。「終わらせるか」ではなく、「覚えるか」が大切です。「終わらせる」は覚えて、理解していません。わからなかった問題を研究してできるようにする、これが「点数が上がる」本当の勉強です。最初はハードルを低くしましょう。そして少しずつやることを増やしていきましょう。ある程度、負荷をかけないと、期限内に終わらせることができなくなります。しかし、最初から負荷をかけすぎても挫折してしまいます。ですから、自分の力量を見極めて、適切な量から始めてください。夏休みはあっという間に終わってしまいます。しっかり計画的に勉強していきましょう。計画を立てたり、自己管理が難しい場合には、TOCO西大島校まで、ご連絡ください。
————————————————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
<アクセス>バス停「北砂3丁目」前すぐ。アリオ北砂より徒歩一分です。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>