小6の皆さん、中学に向けて勉強を始めてみませんか。
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
小学6年生の皆さんは、あと半年もすると、中学に進学します。中学に進学すると、小学校の時とはかなり変わるところがあります。それは、
1.単元テスト ➡ 定期テスト
2.算数では”マイナス”という考え方がありませんでしたが、プラスかマイナスかを判断する必要があります。
3.小学校では、単語レベルの学習でしたが、本格的に英語学習が始まります。
いままで多くの生徒さんを指導してきて感じることは、1の「定期テスト対策」でほとんどの人がつまづいているように思います。言い方を変えると、小学校の勉強法をそのまま中学でもやろうとしていることで、定期テストで点が取れていない、という気がします。
中学の勉強は小学校と違い、定期テストですので範囲が広くなります。ですから当然準備にも時間がかかります。ということは、テスト2週間前には準備を始めなければいけないということになります。ところが、小学校のテストに慣れ切った生徒さんたちは、一夜漬けの勉強でどうにかしようとする。当然、それで通用するはずはありません。そう言った生徒さんの親御さんから、多くお問い合わせをいただくことになります。
そんな中でも、中学1年生の最初から、結果を出していく生徒さんがいます。それは、
「小学校6年から英語、数学の勉強を始めた生徒さん」 です。
小学校6年から、中1数学の文字式や方程式、英語の教科書の音読や英検受験などをしている生徒さんは、中学1年の定期テストから問題なく良い点数を取っていけるようになります。
TOCO西大島校では、そのような小学校5円生、6年生を大募集しています。「できる」ことの楽しさを実感していただけると思います。
———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中、大島中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>