中二生 後期期末テストの位置づけ
2023.2.16
Category - 西大島校ブログ
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校皆川です。
今回は、後期期末テストに向けての勉強法について書いてみます。
中二生の方は、あと2ヶ月で中三をむかえます。つまり「受験生」ということになります。ご存知の通り、中三の前期中間テストから、内申点に加味されることになります。
今回の後期期末テストは、「中三前期中間テストの練習」のつもりで臨んでみてください。中三になったら頑張ろうではなく、今回から頑張ってほしいと思います。今頑張れない人は、中三になっても頑張らない人です。ですから、今回から頑張るのです。
中三の前期中間テストでは失敗はできません。もちろん失敗しても前期期末テストがあると考える人もいると思います。ですが、挽回するのは容易ではありません。ですから、万全の準備が必要になるのです。そのためには「準備の練習」も必要になるのではないでしょうか。今回の後期期末テストは、「中三前期中間テストの練習」という位置づけにして取り組んでみてください。必ず、今回の反省点を中三の定期テストで生かせると思います。
——————————————————————————————
四砂中 二南中 砂町中 大島西中の定期テスト対策に定評があります。
学習に関するお困りごと、ご相談は、下記にご連絡ください。
<アクセス> アリオ北砂から徒歩1分です。「北砂三丁目」バス停が目の前です。
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川 英喜


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>