春期講習が始まりました。
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
春期講習がスタートしました。今回は、春期講習のテーマについて書いてみたいと思います。
一年を通して、この春期講習時期というのは、皆さんにとって、まだモチベーションが低い時期なのではないかと思います。ついのんびりと、やるべきことを先延ばしにしているのではないでしょうか。
高校受験合格後に、成績が非常に伸びた生徒さんに次のような質問をしたことがあります。
「なぜ、そんなに成績が上がったのか」という私の質問に対し、その生徒さんは、
「春期講習での予習」と答えました。
受験の勝ちパターンとしては、他人より早く始めることだと思います。春期講習で先取り学習をしたことで、受験勉強を常に先取りし、余裕を持った状態で入試の準備ができたこと。これこそが、入試を有利に進めることができた理由なのだと思います。
つまり、春期講習のテーマはずばり「予習」です。
来年、受験をすることになる新中三生は、勉強を始めると、意外と思うように勉強がはかどらないことに気づくと思います。成績を上げていくということはそれなりに時間がかかることでもあります。従って、余裕をもった計画をたて、第一志望に向けて勉強することが必要になります。明日から始めようではなく、「今日から」勉強を始めてはいかがでしょうか。初めて見るとやるべきことがたくさんあることに気づくはずです。
———————————————————————————————————————————-
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。
勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
<アクセス>バス停「北砂三丁目」前 アリオ北砂より徒歩一分
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>