資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

西大島校ブログ

推薦入試に向けて準備しておくこと。

更新日:2024.1.23

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

いよいよ1/26、27に推薦入試が実施されます。受験や面接が初めてという人が大半ではないかと思います。そこで、いくつか注意点を書いておきます。

いままで、作文、小論文、面接の練習をしてきたことと思います。作文や小論文は過去に出題されたものをしっかり練習して、自分の書き方のパターンを増やしていくことが大事です。一つのセンテンスが長くならないように注意しましょう。一つの文章にたくさんのことを書きすぎるあまり、長くなってしまっているものがたくさん見受けられます。一つのセンテンスは言い切りの形で短く書く方が読み手に伝わりやすいのです。

また、面接では非常に緊張した状態の中で、聞かれたことにこたえていかなければいけません。ですから、何十回も練習して、口にならせておくことが必要です。どんなに緊張しても答えられるように練習しておくということです。あまりの緊張のために、頭が真っ白になり、いうべき答えが出てこないことも想定しなければいけません。そのためには、「体で覚えておく(口にならせておく)」ことがコツです。

いずれにせよ、今週金曜日から入試本番です。一般入試も併せて頑張っていきましょう。


99

ちょっと早いですが、春期講習のお話~新中3生に向けて~

更新日:2024.1.19

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

ちょっと早いですが、中3生にまつわる「春期講習」のお話をしてみたいと思います。

中3になって著しく成績が伸びた生徒さんのご紹介をしてみます。

その生徒さんは、中3になって劇的に成績が伸びた生徒さんのひとりでしたので、とても印象が残っています。ちなみに、中2の時の数学(定期テスト)が40点台、英語も同様でした。二年生の途中から入塾して徐々に成績が上がり、高校受験本番では、英語のリスニングを除くすべての問題に正解していました。数学も同様に80点台を取れるレベルに成長しました。入試後に、これだけ成績が上がった原因が何だったのか聞いてみたところ、

「中3の春期講習ですね」

この答えは私にとってもとても意外なものでした。

理由を聞くと、

「中3の前期の内容をほとんど終わらせることができたので、時間的に余裕ができて、V模擬などの勉強に時間をつかえたから」

毎年、春期講習では、数学に関してはほぼ、前期の内容を終わらせます。英語も同様で、できるだけ学校の教科書の予習をし、定期テストで高得点を取れるように準備しています。ですから、ここで良いスタートを切れた人は、高校入試でも良い結果に結びついています。

やはり、受験生を指導していてつくづく感じるのは、できるだけ早めに準備を行うことが勝負を分けているということだと思います。

現中2生(新中3生は)いつから受験勉強を始める予定でしょうか。おそらく、4月になったら、とか遅い人になると夏休みから、なんて考えている人いませんか。部活が終わってから、夏休みからなどといっているうちに手遅れになってしまいますよ。そうならないためにもこの春から勉強しましょう。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

130

都立高校推薦入試で注意すべきこと~面接編~

更新日:2024.1.16

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

中3生は1月26、27日に推薦入試が行われます。

今回は、面接で聞かれることとその答え方についていくつか注意点を書いておきます。

まず、必ず聞かれること(3つ~4つ)があります。それは、

1.志望動機(1分間で自己紹介する場合もあります)

2.中学時代に力を入れたこと(また、そこから学んだこと)

3.この高校に入ってやってみたいこと

4.気になっているニュースについて

まず、結論から述べてしまいますが、面接で重要なことは「自分の経験を自分の言葉で話すこと」です。ですから、どの質問に対しても、自分の「経験」を交えて話し、「自分の言葉」で表現すると説得力が増します。「説得力があるかどうか」が合否を分けます・

例えば、1の志望動機について考えてみます。よく耳にするのが、「貴校の~という校風が・・・」や「貴校の教育方針が・・」というものです。今あげたものでも、ダメはありませんが、「今まで取り組んできたこと、一生懸命やってきたもの、将来、なりたいもの」などが、その校風や教育方針とあっていることが大切です。ですが、ほとんどの場合、聞いている側からすると、ふわっとした、あいまいな印象を受けてしまうのです。

それから、もう一つ多いのが、3.この高校に入学してやりたいこと。この質問に対して、

「部活です」「勉強です」などと、ひとことで終わってしまうのはNGです。中学までは、どのようにそのことに取り組んでいたか、あるいは、高校で初めて取り組むのか、また、なぜそのことを選んだのか、理由を述べなければいけません。また、どのような目標を立てているかなど、質問者(面接官)は求めています。ですから、くれぐれも、ひとことで終わるような答え方をしなあいようにしっかり準備しておいてください。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

251

入試直前!効率の良い勉強法~ノートは1冊にまとめよう~

更新日:2024.1.13

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

大学入試、高校入試とも本番が近づいてきました。これまで培ってきた力を存分に発揮してきてもらいたものです。

そこで、入試直前ですが、私が受験生時代に行っていた効率的な勉強法を一つご紹介します。

私は大学受験の際は、現代文、古文、英語、日本史で受験しました。覚える量も高校受験に比べると比べ物にならないくらいでした。ですから、日本史に力を入れて勉強している期間は、古文を忘れてしまったり、英語の単語熟語がおろそかになってしまったりもしました。そこで、どうしたら勉強したことを忘れず、効率よく覚えられるかについて真剣に考えて工夫してみました。私が行ったのは、

「全科目の苦手なところだけを、1冊のノートにまとめる」

という方法です。古文のノート、日本史のノート、英語のノートをそれぞれ別々に作っていましたが、同時に、もう一冊「苦手暗記用ノート」を作って、そこに苦手分野の情報を集約し、一気に覚えてしまうという方法を取りました。(自分で自分にクイズを出す感じで、一問一答形式にしました。書くのに時間がかからない方法でやることが大切です)一冊に暗記すべきものが詰まっていますから、持ち運びも便利です。そのノートを毎日復習するだけでどんどんんが手が減っていきます。すると、問題集の中から、苦手なところや、まだ覚えていないところが、すぐになくなり、完璧に問題集を仕上げることができました。問題集を完璧に仕上げると、「スゴイ自信」がわいてきます。入試本番でわからない問題が出ても、私がわからないのだから他の受験生もわからないはず、と考えられるようになります。受験はある意味「メンタル」が勝敗に大きくかかわっているように思います。ですから、「自信」をもってテストに臨むことが重要です。

ぜひ皆さんも試してみてください。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

 

107

令和6年度都立高校全日制等第一志望調査結果(旧第6学区)

更新日:2024.1.10

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

「令和6年度都立高校全日制等第一志望調査結果」が発表になりました。

中3生のお子さんをお持ちの保護者の皆さんは、今年の入試の倍率がとても気になっていることと思います。旧第6学区についてまとめてみましたので、ご参考にしてください。

令和6年度第一志望調査結果第6学区

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

113

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧