西大島校ブログ
中一生の勉強の仕方
更新日:2022.11.15
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今回は中間テスト期間でもありますので、特に「中一生の勉強の仕方」について再度書いてみます。
皆さんは定期テストとしては3回目になりますよね。ですが、勉強の仕方を見ていると、やり方がまだ身についていないようです。例えば、理科や社会のワークを1周目を終わらせても、反復練習をしていないなどです。2年生やもちろん3年生は既に何度もお伝えしていますので実行していると思いますが、ワークは最低でも「4周」はするようにしてください。それをしないで別の問題集をやるとかプリントをやっても、意味がありません。まずはワークを100%覚えてください。
数学についてですが、こちらもやはりワークが終わったら、ミスした問題、わからなかった問題は3.4回繰り返して解きます。数学は「解法の暗記科目」です。何度もやらないとすぐに忘れてしまうものです。
最後に英語ですが、まずは単語が正確にスペルを掛けるようにしてください。次に文法です。今回は「現在進行形」ですよね。ですから、進行形の疑問文、否定文の練習をしてください。それに加えて、熟語です。例えば、look at やlook for ,listen toなどです。ここまでやれば後は音読をすらすらできるまで練習すれば完了です。
中一生は、中学の勉強はどれくらいしなければいけないのか理解し、自分に合ったやり方を確立してほしいと思います。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策や高校受験、大学受験まで幅広く指導しています。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
勉強ではなぜ反復が必要なのか
更新日:2022.11.10
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今回は定期テストの勉強法にも関係しますが、「なぜ勉強で反復する必要があるのか」について改めて書いてみたいと思います。
突然ですが皆さんは何かスポーツをやっていますか。部活でサッカーや野球、バスケなどやっている方が多いと思います。何か技術的なことを教わるときに、まず、先生、コーチからやり方を教わりますよね。そしてその後、練習しませんでしょうか。しかも、何度も何度も繰り返しますよね。野球の監督から、うまく打つ方法を教わってそこで納得して終わる人はいないと思います。きっとそのあとに教わったことに気を付けながら「素振り」をするのではないでしょうか。実は勉強において、この「素振り」に当たるのが、「自宅での復習(反復練習の宿題)」です。西大島校では学校で教わることをあらかじめ先に教えたり、既に学習し終えている場合にはわかりやすく説明します。そのうえで「演習」をしてもらいます。つまり、覚えただけでなく、実際に解いてもらいます。そして、自宅では、塾で行ったことと同じことをもう一度復習してきてもらいます。こうすることで、時間がかかっていた問題もすらすらと解くことができます。野球にばかりたとえて恐縮ですが、150㎞の球を時間をかけて考えて打つことはできません。ですから、普段から150㎞の球を「想定」して勝手に体が反応するくらいに「素振り」をするわけです。勉強も同じです。基本的な計算問題をゆっくり時間をかければ皆さん解けると思います。しかし、これではすべての問題を解き終わりませんよね。ですから、普段から計算練習などの「素振り」を何度もする必要があるのです。
塾をやっていると、勉強で「反復練習」をするなんていうのは当たり前すぎて、あえて口に出して言うことは少ないのですが、新しく入塾した生徒さんの中には、正解できていないにもかかわらず、「この問題、前やりました」と言う生徒さんがいます。その時には上記のような話をすると納得してくれます。皆さんも何度も反復練習して「達人」になってみてください。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
秋期特訓教室を行いました。
更新日:2022.11.8
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
11/6(日) 毎年恒例の秋期特訓教室を行いました。中一生から中三生までの生徒さんが参加しました。参加した生徒さんたちはそれぞれ違った「課題」を持っています。英語数学で「5」を目指す人、学年順位を1桁台にさせたい人、平均点以上を目標にしている人など。
午前十時に始まりました。午前中の2時間はアッと言う間に過ぎました。1時間の休憩をはさみ午後から再開。誰も私語を話したり、飽きて集中が途切れることはありませんでした。これは普段からこのようにある程度長時間勉強させていることがそうさせているのかもしれません。誰もだらけている様子はありませんでした。これは私も感心しました。
二南中は木曜日から定期テストです。しっかり今まで勉強したことを復習して、できるようになるまで何度も練習してほしいとおもいます。西中、四砂中はまだ8日ありますので、そろそろ仕上げの段階に入ってほしいところです。3年生は実技科目もありますから、今回だけは実技科目もしっかり勉強してほしいです。いずれにしても、三年生にとっては内申が決まる最後のテストなので、最後まで悔いのないように取り組んでください。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
準備は100点
更新日:2022.11.4
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
定期テスト1週間前に行うべきことについて書いてみます。
二南中は残り6日です。特にこの土日はしっかり勉強してください。
残り6日の勉強法は、今から暗記しているのでは少し遅いと思います。ざっくりとでもよいので暗記の1周目が終わっていて、2周目3周目を行っているのが理想的です。そのうえで別の問題集に取り組んだり、塾にある対策プリントに取り組んだりして完璧に仕上げます。「完璧に」です。
いつも私が生徒さんに行っている言葉があります。それは、
「準備は100点」です。
準備を80点にしていては、実際のテストは60点です。ですが、100点の準備をしていれば、80点台を下回るのは可能性として低くなります。ですから、準備段階では絶対に100点を目指して万全の準備をする癖をつけてください。それが高得点を取るコツです。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
定期テストで数学で高得点をとるには
更新日:2022.11.2
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
いよいよ定期テストが近づいてきました。今回は中一中二向けに、高得点を狙う数学勉強法について書いてみます。
まず、数学で高得点を狙うためには、基本をしっかり理解することから始めてください。仕組みがわからず、いきなり標準問題を解いても正解することはできません。例題からとりくんで、関連する練習問題を解いて慣れていくことから始めます。例題をすべて解き終わったら、標準的な問題に取り組みます。その際、考えてもわからないときは、すぐに答えを見てもよいと思います。考えることも重要ですが、数学は「解法の暗記科目」と言っても過言ではありません。わからなければ、解説を読んで理解する。その際重要なのが、「その問題をすらすらできるまで何度も解き直す」ことです。よくある間違えた勉強法は、解説を読んで、「わかったつもりになる」ことです。「今わかっている」=「テストの時もできる」ではありません。今わかっていても、苦手なものや、普段あまり使わない公式などは簡単に忘れてしまいます。忘れない方法は、「何度もやる」です。数学で高得点を取っている人は頭がいいのではなく、「繰り返し解いている人」だと思います。ぜひ皆さんも繰り返し解いてみてください。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>