西大島校ブログ
11月10日からの定期テスト準備始めます。
更新日:2022.10.11
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今回は、二南中は11月10日に定期テストがありますのでテストの準備の仕方について書いてみます。今からちょうど一か月後ですので、今週から準備に入ります。まず、何から始めるかというと、おおよそのテスト範囲予想をします。テスト範囲予想をしたら、教科書準拠の問題集や学校のワークを始めます。もちろん、初めは説明をします。説明をしたらどんどん問題を解いていってもらいます。学校の授業は復習になります。学校でしっかり復習してきてもらいます。これをテスト2週間前まで続けます。この時点で、ほぼワークなど提出物は終わっています。テスト二週間前になったら、実際のテスト範囲が出ますので、細かくチェックしていきます。想定外なものはなかったかなど。必ずありますので、その想定外だった勉強していないものに手を付け始めます。テストまでの二週間は、ひたすら、今まで行ってきた問題集の反復練習になります。4回以上やりこめば、80点より下回ることなんてほぼなくなります。
テストは必ず目標設定をしてください。目標設定をしないと、基準になるものがありませんので、テスト後に良かったのか悪かったのかがわかりません。目標設定を基準に、次回の課題点を見つけていきます。これを繰り返しているうちに、いい点がいつもとれる様になりますよ。ぜひ試してみてください。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
中二のうちにやっておきたいこと
更新日:2022.10.7
江東区北砂 個別指西大島校 皆川です。
今回は、中二のうちにやっておきたいことについて書いてみたいと思います。
今このブログを読んでくれている方は中二生の方(その保護者の方)が多いと思います。今が10月ですから、あと半年で中三になります。皆さんご存じの通り、受験の内申点は、中三の前期中間テストから後期中間テストまでの三回のテストでが決まります。ということは、中三になって勉強を始めても6月には中間テストがありますので、それまでに苦手科目を無くしておくということが必要です。苦手科目の克服にはどれくらい時間がかかるでしょうか。人それぞれ異なると思いますが、少なくとも3か月は必要ではないでしょうか。ですから、3年生になったら受験勉強を始めるのでは、少し遅いのです。今くらいの時期から苦手科目の復習を始めて、三年生の4月には得意科目にしておくことが万全の準備といえるのではないでしょうか。時間にも精神的にも余裕のある今から準備をすることをお勧めします。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
中一からやっておかないと困ること
更新日:2022.10.4
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今日は、「中一からやっておかないと困ること」というタイトルでお話させていただきます。
中一の皆さんは、受験はまだ先、あるいは、内申点は三年生の成績だからまだ関係ない、と思っていませんか。実際に都立高校受験の内申点は中三の前期中間テストから後期中間テストの三回で決まりますから、まだ関係ないのは間違いないです。ですが、英語に関しては、今からしっかりと学習してほしいと思います。それはなぜかというと、英語は「積み上げ科目」といわれ、一つ一つの文法、単語、熟語などしっかり覚えていかないといけません。積み上げたものの上に新しい文法を学習することができ、文章を読むことができるのです。1.2年生のころにあまり英語を勉強していないと、三年生になって勉強を始めても、「分詞」や「関係代名詞」「仮定法」などさっぱりわからないと思います。英語は「連続ドラマ」に例えることができます。途中からドラマを見ても内容がわかりませんよね。それに対して、理科や社会は一話完結の単発ドラマみたいなものです。単元ごとに勉強することは可能です。
このように、英語だけは文法や単語熟語など、最も時間を割いて学習してほしいと思います。英語をさぼってしまうと、あとで取り返すのがたいへんですよ。今のうちから英語が好きになって、たくさん勉強してほしいと思います。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
134
点数が伸びない勉強法していませんか
更新日:2022.9.29
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今回は、「点数が伸びない人がやっている勉強法」について紹介し、どうしたら「点数の上がる勉強法」になるのか書いてみます。
まず、点数が上がらない人の勉強の様子を見ていて特徴的なのが、「問題を解いて丸付けして終わる」という勉強法です。できなかった問題は解説を読んでなんとなく理解した「つもり」になり、次の問題に行ってしまう人です。心当たりありませんか。今までこのようにやってやってきてしまった人は次のように改善していってください。
問題を解く⇒ 丸付けをする ⇒ 間違えた問題を解説を読んで理解したら「解きなおす」です。この「解きなおす」が最も重要です。解説を読んで理解をしても実際に鉛筆をもってやり直してみると思うようにできなかったりします。ですから、実際に「解きなす」ことが大切なんです。さらに、問題の番号に印をつけて、定期的に復習することも大切です。苦手な問題は、しばらくするとすぐに忘れてしまいます。ですから、定期的に復習することが必要になってきます。
おわかりいただけましたでしょうか。点数を取っている人たちは、ミスした問題は何度もやり直して、その問題集からできない問題を無くす勉強をしています。だから点数が上がっていきます。
皆さんもこのようなやり方で勉強してみてください。必ず点数上がりますよ。
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
中二生からの受験対策
更新日:2022.9.27
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今日は、中学二年生がいまこそ取り組むべき勉強について書いてみたいと思います。
二年生に進級して約半年がすぎましたが、中学三年生までにどのような勉強をしておけばよいのでしょうか。今やるべき受験への準備として必要なことは「苦手科目の克服」です。
例えば、英語や数学は積み上げていく科目ですので、一朝一夕に成績を上げることは難しいと思います。特に英語は、一年生で勉強したことが身についていないと、二年生や三年生で勉強することが理解することが難しくなると思います。ですから、いまのこの時期から、しっかり復習をしておくことが必要です。今から半年かけるつもりで復習していけばかなり深く理解することができますし、得意科目に変えることもできます。標準的な問題集を買って、文法の復習、英単語の暗記をすることをお勧めします。また、例文の暗唱は特におすすめな勉強法ですので、その文法で出てくる代表的な例文を一つでよいので暗記しておくと、英作文でも書けるようになります。ぜひ試してみてください。
数学は特に基本となる計算問題だけはしっかりできるようになっておいてください。問題の解きかたがわかっても計算力がなくては得点に結びつけるのは難しくなってしまいます。1年生2年生の一学期に学習した文字式、方程式などは、正確にできるまで何度も反復練習することをお勧めします。
第二南砂中、第四砂町中、大島西中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>