資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

西大島校ブログ

夏期講習受付開始

更新日:2022.6.18

江東区北砂 個別指導学院TOCO 西大島校皆川です。

いよいよ5/28より夏期講習の受付を開始しております。特に中三生は大事な40日間となります。

模試対策、夏休み明けの定期テスト対策(内申対策)を行わなければいけません。今年の夏は、第一志望だけを見据えてしっかりと勉強に専念していただきたいと思います。

もちろん中三生高三生だけでなく、中一中二生もお待ちしております。一年生、二年生のうちに、数学や英語など苦手科目を克服しておきましょう。夏休みは、絶好の機会です。

 その他、英検対策なども好評です。


第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752 

163

二南中新中一年生へ 中学生の勉強法

更新日:2022.6.11

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

あと、10日で初めての定期テストを迎えます。そこで、今回は、新中学一年生のための、「中学生の勉強法」について書いてみます。

小学校の勉強と大きく変わるのは、単元ごとのテストから「定期テスト(中間・期末テスト)」に変わる点です。

小学校の単元ごとのテストでは、勉強した後にすぐにテストがありますので、それほど勉強しなくても、ある程度の点数はとれていたと思います。

しかし、中学校の定期テストでは、2か月から2か月半くらいの間に勉強したものが出題範囲となります。つまり、初めのころ(約二か月前)に勉強したものは記憶が薄れてしまっていて、忘れてしまっているものもあります。

では、どのように勉強したら良いでしょうか。

まず、学校の授業で勉強したものは、宿題としてワークの課題がだされると思います。その宿題は、出されたらすぐに終わらせます。あるいは、可能であれば自分で予習をして先に進んでしまうのも良いと思います。

いずれにせよ、テスト2週間前までには、ワークが終わっている状態にしておくことが必要です。そして、できるだけ早くワークを終わらせたら、2週間かけてワークの暗記を行ってください。最低でも3周から4周以上反復しましょう。中学校以上の勉強では、反復学習が基本になります。今までのように一回問題を解いてテストに臨むということはないと思った方が良いでしょう。

入塾相談の時に、「勉強の仕方がわからない」という言葉をよく聞きます。入塾理由の上位を占めるものでは何でしょうか。「勉強法が分からない」というのは、おそらく、小学校の勉強法から「中学、高校の勉強法」の切り替えがうまくできていないときに「勉強の仕方がわからない」になってしまっているように思います。

新中一生にとっては、初めての定期テストがやってきます。この定期テストで良い点を取ると、今後のテストでも良い点を取ろうという気になり、定期テストの勉強が楽しくなってきます。逆に、あまり勉強しない習慣がついてしまい、定期テストで点が取れないと、定期テスト時期が非常につらいものになってきてしまいます。ですから、中学に進学したのですから、しっかり意識の切り替えを行って定期テストに望むようにしていただきたいと思います。

161

小学校からの英検対策

更新日:2022.6.1

江東区北砂の個別指導学院TOCO 西大島校の皆川です。

今回は、小学校からの英検対策についてお話したいと思います。

西大島校では、小学校の予習、復習はもちろんですが、小学校から中学先取り学習にも力を入れています。

小学六年生の指導では、中学一年の数学や、英検4級、3級対策も行っています。

昨年は、北砂小のAさんが小学6年で3級まで合格することができました。そして、この4月に中一になったB君も小6の時に4級に合格しています。

英検にはいくつかメリットがあります。それは、

1. 勉強習慣をつけることができる
2. 「合格」という達成感を味わい、自信をつけることができる
3. 中学の先取り学習ができる 

です。

まず、メリットの1つ目として、「勉強習慣が身につきやすい」ということが挙げられます。合格という目標を立て、試験までに取り組むべきことを毎日こなしていきますので、勉強習慣を身に着けるにはうってつけのものだと思います。

メリットの2つ目として、合格したときの「達成感」を味わうことができることではないでしょうか。この「達成感」を味わうと、自信をはぐくむことができます。一度この達成感を味わうと、次の急にもチャレンジしようという意欲がわいてきます。

そして3つ目として、「中学の予習ができる」こと。昨年から、中学英語の教科書改訂があり、難易度が上がっています。従いまして、小学校から英検対策を行ってきた人と、そうでない人ではおのずと差が生じてくることはいうまでもありません。そういった意味でも英検対策を今から行うことは大切です。

是非、楽しみながら学習してみてはいかがでしょうか。


第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752 

172

計画の視覚化

更新日:

江東区北砂の個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

今回は、「計画の視覚化」というテーマでお話します。

個別指導学院TOCOでは、「MAP」という講座があります。目標設定し、テストから逆算し、計画をたてて、一日にこなすべき学習内容を計画表に落とし込んでいきます。そして、毎週土曜日に、計画通りに行っているか進捗を確認していきます。確認したうえで、勉強量として物足りないようであれば、学習量を増やしたり、逆に、こなせていないようであれば、計画の立て直しをします。このようにして、目標のテストまでに、どの科目をどれくらい勉強しなければいけないか確認することができます。

「計画の視覚化」することのメリットは他にもあります。今日の取り組むべき勉強内容をなんとなく気分で決めたりせず、しっかり目的意識をもって取り組むことができるようになるのです。

 皆さんは、なんとなく頭の中で、計画を立てたりしていませんでしょうか。計画を常に練り直すことでテスト当日までに、最高の自分に仕上げることができるようになります。個別指導学院TOCOでは、このように計画的に、戦略的に学習指導を行っています。ぜひ、体験授業でお待ちしています。

——————————————————————————————————-

第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。

個別指導学院TOCO 西大島校 皆川

江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F

03-5665-0752 

142

やってはいけない勉強法

更新日:2022.5.28

江東区北砂の個別指導学院TOCO 西大島校 皆川です。

今回は、「やってはいけない勉強法」について書いてみます。

皆さんの数学や英語のワークのやり方を見ていると、点数が上がる勉強法をしているかどうかすぐにわかってしまいます。

皆さん、数学(算数)のワークやドリルでこんなやり方していませんでしょうか。

①問題を解く⇒②丸付けをする⇒③間違えたところの解説を読んで、赤ペンで訂正する。

決して、間違えではありませんが、あまり点数が上がることが期待できないやり方です。

まず、数学や算数のワーク、ドリルでは、ミスした問題は「計算過程を丁寧に書いて、徹底的に反復練習をする」ことが重要です。

ミスした問題の解説を読むとあたかも理解した、と「錯覚」してしまいます。ミスした問題は、けっして偶然や「うっかり」などではないのです。

その問題にこそ、自分の考え方の癖や、苦手としている部分ですので、決して「ケアレスミス」で片づけないことです。

その問題の解説を読んで理解出来たら、一度頭をまっさらにして、最初から解き直してみます。それを3回ほど繰り返し、頭に刷り込ませます。

そうすると、テストのときにも注意力が働き、ミスを防ぐことにもつながり、高得点を取ることができるようになります。ぜひ、試してみてください。

第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752 

117

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧